おすすめ優良企業紹介 〜株式会社インターネットイニシアティブ〜

インターネットイニシアティブってどんな会社?

インターネットイニシアティブは「IIJ」の名前で有名な国内大手の電気通信事業会社です。主な事業はISP(インターネットサービスプロバイダ)事業と法人向けのシステム構築事業(SI事業)を展開しています。

1992年設立で、日本のインターネット黎明期からISPで支えており、日本のインターネットの歴史を背負っている会社でもあります。創業者である鈴木幸一氏は人一倍努力をして成功を掴んだ方として知られていますインターネットの黎明期に活躍した人として、メディアに出ることも多い方です

 

当マガジンがオススメする理由

一番のオススメポイントは、独自でインターネットのインフラを持っていることです大きなインフラを構築した後は、バグなどが発生せず動作するように保守・運用がメインの仕事になります。

なので、大型の設備投資や技術導入を毎年する必要は全くありません。ここが重要なポイントです。極端な話ですが1度契約を結べば、大きな提案をせずとも毎月使用料を頂けるのです。その分、メンテナンスはきちんとしなくてはいけませんが。イメージは水道や電気に近いですね。

よって、新型コロナウイルスの影響を全く受けず、安定した売上げを誇っている超がつく安定企業であります。

 

インターネットイニシアティブの魅力的なところ

IIJはゼロからインターネットに必要なモノを全て自前で持っています。そのため、インフラを持って初めて知り得る非常に重要なノウハウを自社で蓄積できています

このインフラを全力で活かして、ネットワーク系のSI事業にも力を入れています。クラウドサービスやビッグデータ、セキュリティ関連のシステムを企業や官公庁、学校へ提供しています顧客は12,000社を超えており、国内最大級のSIerとしての地位を築き上げています

直近では、クラウドサービスに蓄積されたビッグデータの解析結果を各企業の経営に活かす取り組みの提案を行っています。セキュリティの分野では、標的型攻撃を行うマルウェアを検知・隔離するシステムをクラウドサービス形式で提供といった、同社が提供しているクラウドサービスを軸とした事業展開も行っています。

さらには、個人向けのサービスとしては格安SIM「IIJ Mio」にも力を入れています。シェアはNTTコミュニケーションズの「OCNモバイルONE」に次いで2位と、自社の売上げに貢献する新たな柱となっています。

世界レベルのインフラネットワークを保有する大規模な通信事業を軸にして、SI事業や個人向けのMVMO提供にも力を入れています。

 

働き方や福利厚生は?

インフラを扱う企業は、滞りなく通常通りインフラを動作させることが至上命題ですなので非常時を除けば、大きな仕事はそれほどありません。よって非常事態が発生しない限り残業時間が少ないのが特徴です

また、産休や育休を取得しやすく、さらには復職率も高いことも見逃せません。あと、インフラを持っているということは、上流工程に絞って業務をします。そのため客先常駐とかは余程のことがない限りありませんここがIT業界の中で、IIJが非常に素晴らしい働き方を実現している箇所ですね

 

どんなタイプの就活生が活躍できそうか?

インフラの保守運用が仕事のため、「大きく稼いでやる!」というガッツがある方とカルチャーマッチしないかもしれません。圧倒的な成長を求められる企業でもないため、「将来起業するためにキャリアを積む!」と考えている就活生も向いてないかもしれません

さらに、基本的な業務は保守、運用になりますので、劇的な変化や成長を求めている就活生にとっては合わないかもしれません。余談ですが、こう言った視点で就活の軸を決めてみてもいいかもしれません、

インフラを持つ企業は根底として流れる文化として、世間一般に対して、機会は平等であるべきだと推察できます。なので、「自身の技術で全世界の平和に貢献したい」という使命感の強い就活生には絶好の企業です。世間に対して日々の安心安全を提供したい(特に電力や水道、鉄道などの生活に欠かせない業界を志望している就活生にこの考え方が多い)と考えている就活生に向いている企業です。

日本におけるインターネットの黎明期からトップランナーとして走っている企業ですので、社内には歴史を背負った技術者がたくさん在籍していますこの方々が語るエピソードは非常にハイレベルなお話しですこれとともに、世界最先端のインターネットの知識や技術も集まりやすい企業でもあります。ですので、ベンチャー企業で求められる仕事の速さには付いていけないのだけど、貪欲に技術を吸収して、着実に成長していきたいと考えている就活生にも絶好の企業だと思います。

 

まとめ

インターネットイニシアティブ(IIJ)についてまとめてみました。日本におけるインターネットの黎明期から、インターネットのインフラを支えている企業は、いろいろな意味で強いです。

もちろん新型コロナウイルスの影響も少ない安定企業です。日本を起点にして世界中で巡らされているインターネットのインフラ網を駆使して、ISP事業はもちろん、SI事業とMVMO事業でさらなる成長を実現する企業ですSI事業は、上流工程を担うので、客先常駐とかはほとんどありません激務が多いと言われるIT業界の中で超優良ホワイト企業のひとつと挙げても良いでしょう特に、自身の技術で世界の平和に貢献したいと考えている就活生は是非、この会社を受験する企業の候補として調べてみると、絶対に良いですよ!

インターネットイニシアティブ新卒採用

[IIJ]新卒採用サイト[インターネットイニシアティブ]

 

 

 

最新情報をチェックしよう!