インターンシップとは?
インターンシップとは、ひと言で表現すると「社会に出る前に仕事の場を体験する」ことです。企業で実際の仕事をしている人から直接話を聞いたり、仕事を体験してみたりすることで、業種や職種、企業による仕事内容の違いや働いている人たちの雰囲気、企業風土の違いを知ることができます。
そのため、普段学生が接する機会のない幅広い業種や職種のインターンシップも受け付けています。また会社が大切にしている理念、仕事内容、やりがいなどを知ってもらうためにプログラムが工夫されていて、業界研究や職種研究に役立てることができます。今回の記事ではベネッセのインターンシップについて見ていきましょう。
ベネッセってどんな会社?
ベネッセコーポレーションはベネッセホールディングスを親会社とする事業会社です。ホールディングス経営という持ち株会社体制を敷いています。持ち株会社の解説は複雑になってしまうので、この記事では割愛します。
事業内容は進研ゼミを中心とした通信講座・通信教育を未就学児から高校生までのカテゴリーで展開しています。この記事を読まれている就活生の中に、進研ゼミを受講していた就活生もいるのではないでしょうか。また、進研ゼミだけではなく、「たまひよ」「いぬのきもち」「ねこのきもち」といった育児支援やライフスタイルを支えるメディア事業も展開しています。
今後の事業展開として「教育×テクノロジー」という分野での第一人者のポジションになるべく、オペレーションセンターでのAIの導入や、ビッグデータから個別の学習課題を分析して最適な問題に取り組めるアプリ「AI StLike」などテクノロジー分野でも力を入れています。
どんな種類のインターンシップがあるのか?
現在、ベネッセコーポレーションでは1dayのインターンと2daysインターンとの2つ募集があったので、順番に見ていきましょう。
つくる、教育×DIGITAL
DIGITALで社会的課題解決をするにはどうすればいいのか、アイディアを形にするにはどうしたらいいのか、デジタル最前線の講演を受けていただきながら、企画に必要なポイントを身につけていくインターンシップです。
ベネッセコーポレーションで担当している人数が最も多いのは「商品企画」です。「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」などの個人向けサービスおよび学校向け・自治体など法人向けのサービスにおいて、デジタル特性を活かした学習意欲を高める仕組み・仕掛けづくりを、企画・開発していく仕事になりますので、その仕事の楽しさと難しさを体験できる内容となっています。
デジタル企画・開発 × 社会的影響力を体感する2days「Digital Plan Workshop」
2daysで新しいデジタルサービスの企画・開発に取り組むインターンシップです。
家庭教育、学校教育問わず、「教育のデジタル化」は急務になっています。今回はベネッセの中でも特にデジタルサービス企画・開発をリードしている現場社員をメンターに迎え、みなさんの新しい発想や企画をカタチにしていく内容になってます。
流れとしては、1日目に企画検討に入り、2日目には発表に入るという少しタイトなスケジュールのインターンシップなので過去にWebサービスやアプリ開発に携わったことのある方が推奨されています。
また、参加特典としてインターンシップにて高評価を受けた学生は本選考への優遇措置を受けられるとのことです。
過去の参加者からの評判はどうなのか?
過去にベネッセのインターンシップに参加した先輩たちはこのインターンシップをどう感じていたのでしょうか?評判をまとめてみました。
引用元:みん就
引用元:みん就
口コミで参加者のコメントを見てみると「そもそもベネッセとデジタルって?」「ゼロからの企画に挑戦したい!」という方にお勧めかもしれません。
まとめ
ベネッセでは『何事にも誠実に向き合うこと』『何よりも信用を重んじること』『常に挑戦し革新し続けること』を大切にしています。
また、社員それぞれのライフイベントに応じた働き方ができるように、『育児休職制度』や『育児時間短縮勤務制度』などがあります。それぞれ考え方を尊重し、『Benesse』をスローガンに『よく生きる』を応援している会社です。
『常に好奇心と成長意欲を持ち、想いをカタチにする為にチャレンジし続けたい!』や『自らの強みを個人で完結させず、チームの中で生かしていきたい!』という就活生は、ベネッセのインターンシップに申し込んでみましょう。
Benesseの新卒採用情報ページです。編集・商品企画、マーケティング、海外事業をはじめとする採用情報や人事からのメッセ…
また色々なインターンシップを知りたい方はイベントに参加してみると良いでしょう。
全国の合同企業説明会・就活イベント・転職フェアの情報を開催日の近い順に一覧で見やすく掲載しています。2024年新卒、20…