合説とは何か?
合同説明会とは、多種多様な業界・業種の企業が一同に参加して就活生や求職者に会社や仕事内容を説明する場所・機会のことを言います。
いわゆるブースと呼ばれる企業毎にスペースがあり、参加企業はそのブースの中で自社のことをプレゼンします。
運営会社によっては「合同企業説明会」「合同説明会」「合同会社説明会」「合同就職セミナー」「企業展」など様々な名称で呼ばれます。 また「合説(ごうせつ)」と略されることが一般的です。(このコラムでは以下合説と記載します)
主催はリクルートやマイナビのような就職サイト運営企業のほか、各地方新聞社等が主催するもの等があります。
合説に参加するメリット
合説に参加するメリットとして3つご紹介して行きます。まず1つ目は1日で効率よく企業の会社説明を受けることができる点が挙げられます。個別の説明会の企業説明会は1回1〜2時間、場合によってはそれ以上の時間がかかることがあります。そのため出来るだけ多くの企業を見て回ろうと思っても、1日2~3社が限界です。
その点、合説では同じ会場において、同時並行で様々な企業が説明会を実施しています。説明会の時間も長くて30分程度とコンパクトなものになっています。話を聞いてみたい企業があれば回り方次第で多くの企業の情報を効率よく得ることが可能なのです。そのため興味のなかった業界・企業にも目を向けるチャンスでもあります。
合説に参加するメリットの2つ目は選考対策ができることです。合説では、企業のブースだけでなく、選考対策に特化したコーナーが設けられていることがあります。例えば、面接対策コーナーやES添削コーナー、自己分析コーナーなどがあります。さらにほとんどの場合、就活に詳しい専門家がそのコーナーにいるため、適切なアドバイスをもらうことができます。選考対策してもらえる良い機会なので、そのようなコーナーも上手く利用していくことをおすすめします。
合説に参加するメリットの3つ目はナビサイトでは発掘できなかった優良企業に出会うチャンスがあります。就活を始める段階では、ついつい名前を知っている企業に目を向けてしまいがちです。業界では有名だけど私たちが知らないというような私たちが知らないだけで、業界内では有名な優良企業が多数存在しています。先入観を抱かずに、いろいろな企業と出会うことを心がけるといいでしょう。
合説に参加するデメリット
合説に参加するデメリットの1つ目として、会場で人混みや企業の多さに圧倒されてしまって、計画的に企業を回れないことです。合説は大変、混み合っています。マイナビやリクナビが開催する大きなイベントであれば長い行列に並んで入場し、人混みを掻き分けながら広い会場内を歩き回ることになるのでとても大変です。慣れないスーツを着ることもあって、行って帰ってくるだけでヘトヘトに疲れます。企業の話を聞くにも待ち時間が発生することも多々あるので、事前に話を聞いてみたい企業を決めてから参加することをおすすめします。
合説に参加するデメリットの2つ目として、自分の志望業界や職種とは違う会社が多く参加しているということです。これはメリットでもありますが、「なんとなく」や「とりあえず」の気持ちで参加してしまうと、なんとなくで1日が終わってしまいます。なので事前にどういった会社が参加するのか、目的を持って行動しましょう。
おすすめの合説は?
リクナビ2021
新卒学生・既卒学生のための就職情報サイト「リクナビ2021」は、リクルートが運営。業界最大級の新卒採用情報を掲載。企業検索や説明会検索はもちろん、自己分析、エントリーシート、SPIなど就職活動お役立ち情報が満載。
マイナビEXPO
https://job.mynavi.jp/conts/2021/event/
就職サイト大手のマイナビが開催する日本最大規模の合同説明会です。東京、大阪、名古屋、福岡、仙台、札幌など全国の主要都市で開催され、日本を代表する大手企業から、地元の中小企業、ベンチャー企業まで様々な企業が参加します。
MeetsCompany
https://www.meetscompany.jp/siteinfo/about
株式会社DYMが運営している内定直結イベントです。“内定直結型”イベントというとおり、このイベントで内定を受けたという先輩もたくさんいます。 座談会形式のため、企業と学生のコミュニケーションが活発で、一般的な合同説明会やセミナーでは聞けない話を聞くことができるイベントです。
合説の開催情報サイト
合説どっとこむ
全国の合同企業説明会・就活イベント・転職フェアの情報を開催日の近い順に一覧で見やすく掲載しています。2024年新卒、20…
株式会社ちかなりが運営している日本最大級、求職者向けの合同企業説明会情報サイトです。大規模なイベントだけでなく、小規模な地方ごとの開催情報からオンラインの開催情報まで掲載しています。日本全国、自分の住んでいる地域の説明会や就活セミナーの開催情報をいち早く簡単に知ることができます。官公庁や地域自治体から依頼のある説明会なども発信されているので、非常に信頼性が高いです。ブラック企業の見分け方セミナーなど「働きやすさ」に特化している有益な情報も届けてくれます。そのためセミナー情報に関しては、日本最大級であるオススメの就活サイトです。
最後に
合説には積極的に行くべきです。ただし、様々な企業と一度に触れ合うことのできる絶好の機会ですので、参加の目的を明確にして事前にどう回るかを考えておく必要があります。この機会を上手く活用して少しでも自分に合う企業と出会えるよう努力しましょう。
また合説にいくべきかどうか迷ったりアドバイスがほしくなったら就活講座を受講してみては?